春ごろも甘藍
作りやすく、在圃性が高い秋まき早生種!
特性 | 10月まきで4月どりができる早生種。 艶のある濃緑色で、甲高の扁円球となります。 他の秋まき春系種に比べ病気に強く、特に尻腐れに強いです。また、裂球が比較的遅いので、在圃性があります。 食味が大変良いので、市場出荷だけでなく、直売所出荷にも最適です。 |
作型表
注意
秋まき栽培の場合、年内に生育が進み過ぎますと低温感応しやすくなり、チャボ玉、落下傘球、不時抽台などを引き起こします。そのため、貴地に合わせた播種・定植期を守り、早まき・早植えは絶対しないでください。また、本作型表はプラグ育苗での播種・定植期の設定となっております。地床育苗はプラグ育苗より生育が進みますので、5日以上遅まきしてください。